2012年02月20日 22:37
2012年2月5日 日曜日
なかなか行けていなかったスノボ。。。
微妙に体調悪い人もいたけど、今回も見送るといつ行けるかわからなくなるので強行です
今回訪れたのは兵庫県の若杉大屋スキー場
リフト3本でコースも短く、狭いゲレンデなんですが、ファミリーにはとっても嬉しい料金なんです
だって子供リフト1000円ですよ~とはいいながらも、結局は子供リフトは無料
とあるマークを見せるだけで子供が無料になっちゃいます。
大人も今回は前売り券を購入していたので、実質2300円だったかな。安っ!!
いざリフトへ~~
毎回怖くてボードは抱えて乗っていたチビたちなんですが、ここのリフトは装着しなければならなく。。。
怖がっていましたが、なんとか装着して乗ってきました。
シングルリフトは初のチビ
1本目は落ちちゃわないかと心配でしたが、2本目からはこのとおり
次男、余裕のポーズです
長男&次男がママと滑りに行ってる間は、長女&三男はパパとソリです。
このソリにも実は経緯がありまして
自宅を出発して、高速に乗ってまもなく、忘れ物発見!!
『ソリ積んでないやん!!』
『取りに帰る?それともレンタル?買う??』
結局買うことに・・・レンタルしても高いしね・・・ってことで途中ホームセンターにてソリを2枚買ってきました。
これで我が家のソリは4枚。こんなに何に使うのだろうか????
昔も忘れて途中で買った記憶が・・・(笑)
スノボ組もソリ組に混じって遊びだします。
らくらくベルトがあるけども、次男は三男を乗せて引っ張って上ります。(爆)
やっとついたか~~~次男疲れきった様子。ご苦労さん♪
お腹もすいたのでお昼にしましょう
ってことで駐車場に戻りごそごそと準備。
本日は毎度のカップラーメンと、フレンチトーストにおにぎり。
朝からおにぎり7合にぎり、フレンチトーストは3斤ちかく作りました。
そのフレンチトーストをトラメジーノで温め直していただきます。
お腹もいっぱいになったので、兄貴2人はパパと滑りにお出かけ。
下二人は車でDVD鑑賞
まったりモードのお二人です
滑り終わった長男が帰ってきて・・・休憩するそうです。
その後次男とパパも帰ってきたので、今度はママは一人でゲレンデへ戻ります。
とりあえず全てのリフトに乗って、全てのコースをさっさと滑りおります。
そして待っていたパパと交代。長男とパパが攻めに行きます。
車内からこんな感じでゲレンデを眺めれたのでずっと探していると、パパと長男を発見
長男本当に成長しました。一応3年目だし、こんなもん??
次男も年中のころから始めて、最初は泣いてばかりで前に進まず、ママと喧嘩ばかりしてたけど、
やっと行きたいところへスムーズに滑れるようになり、親としても嬉しくもあります。
今シーズン あと何回いけるのだろうか??先シーズンに比べて、すごくペースダウンしてます
あと2回は行きたいけど、なかなかのようです