釣に行こう!!
11月20日 日曜日
腹が空いては戦は出来ぬってことで、近所のうどん屋さん
のらや へ
個室が充実していて、子連れにはかなり嬉しい
だから頻繁に行っちゃうんですね~
腹八分くらいにして・・・・
早く 次 いこ~~~
そして向かった先は・・・・
フィッシングエイト本店
たまたまイベントをやってたので、参加してみました。
新商品のさおを使っての体験です。
長男ハマってしまい、何度もやらせていただきました。
有難うございました。
前日にSPS梅田より電話があったので、引き取りに
何をって?
ちゃぶ台M。。。。
買ったんではないです!!
修理してまして・・・
壊した犯人は
この人・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
もう壊さないでよ
って、なんかすねてるし・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そのままみんなに置いていかれて、慌てて追いかけてきた三男坊(笑)
梅田に来たついでに? いや、こっちが目的??
梅田に行くと、かなりの確率で買ってるんだけど
なんでもいいや、コレコレ・・・(って写真撮ってないや)
喜八洲の みたらしだんごをアツアツの状態でいただきます~
注文を受けてから焼き、タレの中にドボンとつけてくれます。
その場で食べちゃうのが一番美味しい
冷めると、硬くなる一方です
1人2~3本食べて・・・・いや、大人はもう少し食べてた
だって止まんないだも~ん。。。おいしすぎて
で向かった先が
ざうお
本当は、翌日に磯デビューの予定だった長男ですが、
波が高くで断念・・・
その代わりに来たってやつです。
ここは自分で釣って、その魚を食べれるんです
大阪のど真ん中で釣りができるんです!!
今回は、個室を予約~ 周囲に気兼ねなく釣りもできます。
船の上も楽しいんだけどね~
釣れないね~
お!!よこわの解体ショー始まったよ~
解体ショーのあとは、ジャンケン大会
勝者にはカブト焼きがプレゼントされます
ってことは、人数いたほうが確率高いよね~
なんと最終残ってるのはウチのチビ2人に私と、よそのママ・・・
4人でジャンケンなんて、きっと我が家のモノになる・・・フフフ・・・・
もちろん
有難うございました
ジャンケンで喜んでる場合でありません
早く釣らないと、食べるものがありません
注文しちゃえば早いんですが。。。
釣った方が断然安くで食べれるので、釣ることしか考えてません
急ピッチで、釣ります!
けど、この難波店、なかなか釣れないんですよね~
前回も全くで・・・無理やりに?釣りました?ひっかけました?
福岡の天神店のほうが釣れたよな・・・と毎回同じ会話。
けど、頑張ってじぃじが伊勢海老を釣りまして・・・・
その後もどんどん魚があがり・・・しまあじにひらめなど。
テーブルに並びだします!!
これが、プレゼントされたカブト
そして!!
こっちが釣った魚・・・ お刺身でいただきます。
さっきまで泳いでいたので、まだ動いています
唐揚げもあったけど、写真がナイ このへん必死に食べて飲んでいました・・・
飽きてきた三男坊は、竿を持ってウロウロ・・・・
案の定・・・・
危ないからやめとけって言ったのに・・・
今日一番の大物
自宅に戻り、みたらし団子と一緒に買っていた 喜八洲の ぼたもち をモグモグ
姫、スゴイ食べっぷり
そんな一日でした。
よく遊んだなぁ~ (笑)
関連記事